トリオバンドデシトル公式サイト
by desitol
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
この8月はライブやらスタジオやらがちょこちょこありまして、久しぶりにいくつかボードを組みました。
【その1】某・ファンクバンド用 最終的に、DNA Bass DraggerとOBERHEIMのフットスイッチを外してライブに臨みましたが、最初はこんな仕様でスタジオ入りしました。このバンド用のボードには、毎回何かしらの飛び道具を搭載しているんですが、今回はちょっと前に入手したBOSS PC-2を。練習中にメンバーにウケた瞬間に「買って良かった!」と感じました(笑)。
BOSS PC-2 Percussion SynthesizerOberheim FS-7DNA Bass DraggerTECH21 XXL Bass EditionMORLEY PBAAMDEK FLK-100 FlangerONE CONTRO Mosquite BlenderGuyatone BB2 Bottom BlasterKORG Pitchblackw/DiPinto Belvedere Deluxe Bass
【その2】某・新バンド用 先輩に誘われて、新しいバンドが動き始めました。1回目のスタジオセッションに持参したボードなので、プリアンプ系がいくつも入れてあります。真ん中にファンキーなフィルターが2つ載せてありますが、これは完全に自己満足用(笑)。これから出番があるかどうかは分かりませんが、こういうのが足元にあるだけで、ちょっと安心できるから不思議なもんです(笑)。
DNA Bass DraggerTECH 21 Sans Amp Bass Driver DIMAXON AF-01 Auto FilterBig Jam SE-2 Spit WahGuyatone SS3 Sonic ShaperGuyatone BB2 Bottom BlasterKORG DT-10w/GRECO PB450